こんにちは。おもち(@omochibigaku)です。
このページではOpenSeaでNFTをオークション形式で出品して販売する方法についてわかりやすく解説していきます。
こちらのページのSTEP4までをさきに済ませてから読み進めてください。
販売したい作品がコレクションにアップされている必要があります。まだの方はSTEP1.NFTの販売形式でオークションを選ぼう

販売したい作品がコレクションにアップできたら、画面右上にある『売る』ボタンをクリック。

今回はオークション形式で販売したいので『Timed Auction』を選択。
STEP2.オークションの詳細をきめよう

こちらでオークションの詳細をきめていきます。
Method:オークションの販売方法をえらぼう

Methodではオークションの販売方法がえらべます。
- Sell to highest bidder:最高入札者が落札する販売方法
- Sell with declining price:誰かが購入するまで価格が下がっていく販売方法
Starting price:オークションのスタート価格をきめよう

Starting priceではオークションの開始価格が決められます。
オークションは『ETH』ではなく『WETH』でおこなわれます。『ETH』から『WETH』への交換はOpenSea内でできます。
Duration:オークションの販売期間をきめよう

Durationではオークションの販売期間がきめられます。

OpenSeaの初期設定では
- 1週間
- 1日
- 3日
の3種類から選べるようになっています。

『Starting』『Ending』の日付を変更すると、自由に販売期間を設定することもできます。
2021年10月現在、『Starting』は当日を選択しないとうまくいかないようです!

またオークションの開始時間と終了時間は自分で決めることができます。
2021年10月現在、 開始時間は現在の時刻より前の時間を設定しないとうまくいかないようです!
なお、終了時間まぎわの10分間に入札が行われた場合は、オークションの終了時間が10分間延長されます。
入札がつづくかぎり10分間ずつ延長されるため、人気オークションの場合は終了時間がかなり延長されることもあるようです。
More options:最低価格を設定しよう(任意)

More optionsではオークションの最低価格を設定することができます。

『Include reserve price』の設定をONにすると、

オークションの最低価格が設定できます。
設定した最低価格以上の入札がなかった場合、作品は販売されることなくオークション終了となります。
STEP3.MetaMaskに署名してオークションをはじめよう

すべての入力がおわったら『Complete listing』ボタンをクリック。

メタマスクから署名がもとめられるので、内容を確認して『署名』ボタンをクリック。

これでオークションが開始されました!
『View Item』ボタンをクリックして確認してみましょう。
STEP4.オークションが開始されたか確認しよう

作品ページがひらき、カウントダウンがはじまっていればOKです。
参考までに、オークションが成立しなかった場合はカウントダウンの表示がなくなり、コレクションに作品がアップされた状態にもどります。

参考までに:オークションをキャンセルする方法

参考までにオークションをキャンセルする方法についても解説しておきます。
作品ページの画面右上にある『Cancel listing』ボタンをクリック。

『Canxel listing』ボタンをクリック。

キャンセルにかかる手数料が表示されるので確認して『確認』をクリック。
これでオークションをキャンセルすることができます。
以上、OpenSeaでNFTをオークション形式で出品して販売する方法についてでした。