こんにちは。おもち(@omochibigaku)です。
こちらのページではMetaMask(メタマスク)をChromeにインストールする方法についてわかりやすく解説していきます。
STEP1.MetaMask(メタマスク)の公式サイトへいこう

まずはMetaMaskの公式サイトへいきましょう。
Metamaskはたまに偽物があるので、必ず正しいURLからインストールしてください(上記のURLは安全です)。
画面がひらいたら右上にある『Download』もしくは中央にある『Download for』ボタンをクリックします。
STEP2.MetaMaskをChromeにインストールしよう

『Chromeに追加』をクリック。

『拡張機能を追加』ボタンをクリック。
これでMetaMaskがインストールされました。
STEP3.パスワードを設定しよう

つづけてパスワードを設定しましょう。
『開始』ボタンをクリック。

こちらの画面がひらいたら『ウォレットの作成』ボタンをクリック。

つづけて『同意します』をクリック。

パスワードを入力し利用規約にチェックをいれたら『作成』ボタンをクリック。

『次へ』ボタンをクリック。
STEP4.シードフレーズを確認しよう

こちらの画面がひらいたら黒い部分をクリックしてシードフレーズを表示させます。
でてきた単語の羅列を大切に保管してください。おすすめは『紙に書いて保存』です。
このシードフレーズは絶対に他の人に教えてはいけません!
助けるフリをしてシードフレーズを聞きだそうとする詐欺行為も報告されています。
シードフレーズを聞いてくる場合は100%詐欺なので、良さそうな人にみえても絶対に伝えてはいけません。
シードフレーズをメモしたら『次へ』ボタンをクリック。

こちらの画面がひらいたら、あなたのシードフレーズどおりに単語を選択していきましょう。
おわったら『確認』ボタンをクリック。

シードフレーズの確認がおわりました。
『全て完了』ボタンをクリック。

説明文にざっと目をとおしたら『×』をクリック。
これでMetaMaskのウォレットを作成することができました。
参考までに:MetaMaskをひらいてアカウント名を変更しよう
参考までに、MetaMaskの開き方とアカウント名を変更する方法について解説しておきます。

『Google Chrome』をひらいて画面右上にでてくる『拡張機能』ボタンをクリック。
拡張機能リストのなかにあるMetaMaskを選択すると、いつでもMetaMaskをひらくことができます!

アカウント名を変更したい場合は、MetaMaskの右上にあるメニューをクリック。

『アカウントの詳細』をクリック。

えんぴつマークの編集ボタンをクリック。

お好きな名前に変更してください。
名前が変更できたらキーボードの『enter』をクリック。

右上にある『×』をクリック。

これでウォレットのアカウント名を変更することができました。
GMOコイン(ジーエムオーコイン)で暗号資産を購入する方法についてはこちらをどうぞ。
bitbank(ビットバンク)で暗号資産を購入する方法についてはこちらをどうぞ。