【PLT Placeの始め方】CryptoNinja Party!ゲーム用NFTの買い方をわかりやすく解説!
omochi
おもちの美学
こんにちは。おもち(@omochibigaku)です。
このページではOpenSea(オープンシー)でETH(黒色イーサ)とWETH(赤色イーサ)を変換する方法についてわかりやすく解説していきます。
それぞれ解説していくよ!
OpenSeaの公式サイトをひらきます。
サイトがひらいたら、画面右上にある『ウォレットマーク』をクリック。
『MetaMask』を選択。
パスワードを入力して『ロック解除』ボタンをクリック。
これでメタマスクと接続できました。
ウォレットがひらいたら黒色イーサの右側にあるメニューマークをクリック。
『Wrap』を選択。
設定画面がひらきました。
上側のETHの行に、WETH(赤色イーサ)にかえたい分の数量を入力。
数量が入力できたら『Wrap ETH』ボタンをクリック。
赤色イーサにかえるのに必要なガス代が表示されるので、内容を確認して『確認』ボタンをクリック。
しばし待ちます。
これで赤色イーサにかえることができました。
『Close』ボタンをクリック。
ウォレットをひらいて、きちんと変換できたか確認しておきましょう。
変換した分だけ、赤色イーサが増えていればOKだよ!
ウォレットをひらいて、WETHの右側にあるメニューマークをクリック。
『Unwrap』を選択。
設定画面がひらきました。
黒色イーサにかえたい分の数量を入力。
数量が入力できたら『Convert tokens』ボタンクリック。
交換するためのガス代(手数料)が表示されるので、内容を確認して『確認』ボタンクリック。
しばし待ちます。
これで黒色イーサに変換できました!
『View Wallet』ボタンクリック。
ウォレットをひらいて、きちんと変換できたか確認しておきましょう。
変換した分だけ、黒色イーサが増えていればOKだよ!