OpenSeaの使い方

NFTアートの買い方を初心者向けにわかりやすく解説|OpenSea(オープンシー)

NFT買い方
omochi

こんにちは。おもち(@omochibigaku)です。

このページではNFTマーケットプレイス(NFTの専門店)であるOpenSea(オープンシー)でNFTアートを購入する方法についてわかりやすく解説していきます。

おもち
おもち

イーサリアム版NFTもポリゴン版NFTも買い方はおなじだよ!

必要なもの

  • OpenSeaのアカウント
  • メタマスク(暗号資産専用のおさいふ)
  • ETH(イーサ:暗号資産)

この3つです。

NFTを買うまでの手順

こんな感じ。

おもち
おもち

NFTを買うまでの準備がちょっと大変なんだよね…

①~⑤まではNFTの始め方の『STEP1~STEP5』を参考にすすめてください。

『口座を開設して暗号資産を買うのが面倒!』『ちょっと試しにNFTを買ってみたい!』という方には、クレカでNFTを買う方法もあります。

おもち
おもち

メタマスクにイーサが入ったら、さっそくNFTを買ってみよう!

OpenSeaですぐに買えるNFT

OpenSeaですぐに買えるNFTは、価格が表示されているものだけです。

おもち
おもち

画像の上にカーソルをもっていくと『Add to cart』と表示されるよ!

文字が何も表示されていないもの、『Last sale+価格』が表示されているものについては、販売されていないため買うことができません。

今回は『Add to cart』と表示されるNFTの買い方について解説していきます!

STEP1.OpenSeaをひらいてMetaMask(メタマスク)を接続しよう

OpenSea(オープンシー)をひらきます。

サイトがひらいたら、画面右上にある『Connect wallet』をクリック。

『MetaMask』を選択。

パスワードを入力して『ロック解除』ボタンをクリック。

メタマスクが接続できたら、画面右上にあるアイコンマークをクリック。

STEP2.買いたいNFTコレクションページをひらこう

プロフィールページがひらきました。

人気があるコレクションはニセモノが多いため、画面上部にある検索窓はつかわず、かならず公式Discordまたは公式Twitter(偽アカウントに注意)にあるURLから、NFTコレクションのページをひらいてください。

こんかいは『CryptoNinja Partners』というコレクションのNFTを買っていきます。

STEP3.買いたいNFTをカートにいれよう

価格が表示されているものの中から、買いたいNFTアートをさがしていきます。

買いたいNFTアートが決まったら、画像の上にカーソルをもっていき『Add to cart』をクリック。

そうすると、画面右上にあるカートに『①』と表示されます。

参考までに、高価なNFTを買う場合は画像をクリックして詳細ページをひらき、盗品でないか確認することをおすすめします。

『Item Activity』に取引履歴がのっているので、注意喚起マークがついていないことを確認してください。

盗品かどうかの見分け方についてはこちらのツイートをどうぞ。

買うものが決まったら、カートマークをクリック。

そうすると、カートの中身が表示されます。

おもち
おもち

ここからは1枚のみ購入する場合と、2枚以上購入する場合のそれぞれについて解説していくね!

NFTアートを1枚のみ購入する場合

まずは1枚のみ購入する場合から。

購入すると同時に、べつのウォレット(保管用ウォレットなど)に送りたい場合は『Send to a different wallet』の右側にある下向き矢印をクリック。

NFTを送りたいウォレットアドレスをコピペしてください。

おもち
おもち

べつのウォレットに送る必要がない場合は、なにも入力しなくてOK!

『Complete purchase』ボタンをクリック。

おもち
おもち

STEP4にすすんでね!

NFTアートを2枚以上購入する場合

つづいて、NFTアートを2枚上購入する場合についてです。

右上にある『×』をクリックして、1度、カートを閉じます。

買いたいNFTをみつけたら『Add to cart』をクリック。

これでカートに追加されました。

選択したNFTアートの数字にあわせて、カートの数値もかわっていきます。

おもち
おもち

最大30枚まで買うことができるよ!

参考までに、購入をやめたい場合は『Remove from cart』をクリック。

おもち
おもち

これでカートから削除することができるよ!

また、べつのコレクションのNFTも同時に買うことができます。

おもち
おもち

こちらはCNP JobsというNFTコレクションだよ!

買いたいNFTアートをみつけて『Add to cart』をクリック。

カートに追加できました。

買いたいNFTアートがすべて選択できたら、画面右上にあるカートマークをクリック。

カートの中身が表示されるので、購入したいNFTアートがすべて入っているか確認。

購入すると同時に、べつのウォレット(保管用ウォレットなど)に送りたい場合は『Send to a different wallet』の右側にある下向き矢印をクリック。

NFTを送りたいウォレットアドレスをコピペしてください。

おもち
おもち

べつのウォレットに送る必要がない場合は、なにも入力しなくてOK!

『Complete purchase』ボタンをクリック。

メッセージの内容を確認してから『署名』ボタンをクリック。

STEP4.ガス代(手数料)を払ってNFTアートを購入しよう

それではガス代(手数料)を払ってNFTアートを購入していきましょう。

NFTを購入するのに必要なガス代(手数料)が表示されるので、内容を確認して『確認』ボタンをクリック。

これでNFTアートを購入することができました。

『Your purchase is complete!』と表示されればOKです!

『View purchase』ボタンをクリックして、きちんと買えたか確認していきましょう。

STEP5.NFTアートが購入できたか確認しよう

画面右上にあるアイコンをクリック。

プロフィールページがひらいたら『Collected』を選択して、購入したNFTアートが表示されていればOKです!

購入した作品の詳細ページをひらいても確認することができます。

作品名のしたに『Owned by you』と表示されていたらOKです!

おもち
おもち

うれしくてイロイロあつめたくなっちゃうね!

NFTがいろいろたまってきたら、並べ替え機能をつかってウォレットの見た目をきれいに整えてみましょう!

あわせて読みたい
NFTアートで【ウォレットデザイン】しよう!OpenSea『Featured』の使い方
NFTアートで【ウォレットデザイン】しよう!OpenSea『Featured』の使い方
ABOUT ME
おもち
おもち
フリーランスデザイナー
ファッションデザイン分野10年。Kindleデザイン本売れ筋1位記録。セミナー受講者400名以上。

2021年4月からNFTの世界へ。TwitterとYouTubeにて初心者向けにNFT講座を発信。

約2万人が参加するNinjaDAOにて名誉職である『マスター忍者』に就任。日本トップNFTコレクション『CryptoNinja Partners』のコントリビューター。

OpenSeaにてNFTコレクション『mitama』も展開中!
記事URLをコピーしました