【SushiSwap】スシスワップの使い方をわかりやすく解説|分散型取引所(DEX)で暗号資産をスワップしよう

こんにちは。おもち(@omochibigaku)です。
このページでは『SushiSwap(スシスワップ)』をつかって暗号資産をスワップ(交換)する方法についてわかりやすく解説していきます。

スシスワップはとっても人気なDEX(分散型取引所)の1つだよ!
SushiSwapでは『Ethereum』『Polygon』『BSC』など、さまざまなネットワークをつかって暗号資産をスワップ(交換)することできます!
STEP1.SushiSswap(スシスワップ)をひらいてMetaMask(メタマスク)を接続しよう

SushiSwapの公式サイトをひらきます。

サイトがひらいたら『Trade Now』ボタンをクリック。

スワップ画面がひらきました。

画面右上にある『Connect Wallet』ボタンをクリック。

『MetaMask』を選択。

パスワードを入力して『ロック解除』ボタンをクリック。

接続先URLが『https://www.sushi.com/』となっていることを確認してから『次へ』ボタンをクリック。

こちらも接続先URLが『https://www.sushi.com/』となっていることを確認してから『接続』ボタンをクリック。

画面右上にウォレットアドレスが表示されたらOKです!
STEP2.ネットワークを選ぼう

スワップでつかいたいネットワーク(ブロックチェーンの種類)を選びましょう。
ポリゴンやBSC(バイナンススマートチェーン)をつかいたい場合は『Ethereum』マークをクリック。

イーサリアムメインネットをつかいたい場合はこのままでOK!STEP3にすすもう!

つかいたいネットワークを選択。

『ネットワークを切り替える』ボタンをクリック。

つかいたいネットワークのマークが表示されていたらOKです!
STEP3.スワップ(交換)する暗号資産を選ぼう

ネットワークが選択できたらスワップする暗号資産をえらんでいきましょう。

こんかいはイーサリアムメインネットをつかってスワップしていくよ!

まずは『Swap』が選択されていることを確認してください。

上の段に表示されている暗号資産をクリック。

上の暗号資産から下の暗号資産に交換していくよ!

スワップ元となる暗号資産を選択。

検索窓をつかって検索してもOK!

つづいてスワップ先の暗号資産を選びます。
下の段に表示されている暗号資産をクリック。

スワップして手に入れたい暗号資産を選択してください。

検索窓をつかって検索してもOK!

スワップする暗号資産が選択できました。
STEP4.スワップしたい数量を入力しよう

スワップしたい数量を入力していきます。

どちらでもいいのでお好きな数量を入力してね!

数量が入力できたらスワップしていきましょう。
『Swap』または『Wrap』ボタンをクリック。

STEP5にすすんでね!

参考までに『Approve ○○』ボタンが表示された場合は、そちらをクリック。

はじめてつかう通貨の場合はアプルーブ作業が必要だよ!

使用上限を入力。

こちらの数値は、ガス代を払えば、あとから修正できるよ!

『次へ』ボタンをクリック。

アプルーブに必要なガス代(手数料)が表示されるので、確認して『承認』ボタンをクリック。

これでアプルーブは完了です!

『Swap』または『Wrap』ボタンをクリック。
STEP5.ガス代(手数料)を払ってスワップしよう

『Swap』または『Wrap』ボタンをクリック。

スワップに必要なガス代(手数料)が表示されるので、内容を確認して『確認』ボタンをクリック。

しばし待ちます。

これでスワップは完了です!

メタマスクをひらいてスワップできたか確認していきましょう。
STEP6.MetaMaskをひらいてスワップできたか確認しよう

スワップした通貨と数量が表示されていたらOKです!
スワップしたはずの通貨が表示されない場合はこちらをどうぞ。
