NFTお役立ち情報

MetaMask(メタマスク)で暗号資産が表示されないときの対処法【初心者向け】コントラクトアドレスをつかってトークンをインポートしよう

omochi

こんにちは。おもち(@omochibigaku)です。

このページでは送ったはずの暗号資産がメタマスクで表示されないときの対処法についてわかりやすく解説していきます。

おもち
おもち

メタマスクに表示されないと不安になるよね!

トークンをインポートする方法

  • メタマスクの検索をつかってインポートする
  • コントラクトアドレスを検索してコピペする

この2つのやり方があります。

おもち
おもち

メタマスクの検索をつかうのが簡単でおすすめ!

こんかいはイーサリアムメインネットをつかって解説していきますが、ポリゴンメインネットやバイナンススマートチェーンでもやり方はまったく同じです!

STEP1.MetaMask(メタマスク)をひらいてネットワークを切り替えよう

画面右上にある拡張機能マークをクリックして『MetaMask』を選択。

パスワードを入力して『ロック解除』ボタンをクリック。

きつねマークの右側にある文字列の下向き矢印をクリック。

トークンを追加したいネットワークを選択してください。

こんかいは『イーサリアムメインネット』をつかって解説していきます。

ポリゴンメインネットとバイナンススマートチェーンでトークンを追加したい方はこのままSTEP2へすすんでください。

イーサリアムメインネットでトークンを追加したい方はSTEP3にすすんでください。

STEP2.メタマスクの設定を変更しよう

ポリゴンメインネットとバイナンススマートチェーンの初期設定では『カスタムトークン』をつかってインポートする方法しか表示されないので、メタマスクの設定を変更し『検索』をつかってインポートできるようにしていきましょう。

おもち
おもち

イーサリアムメインネットでは初期設定ですでに『検索』がつかえるようになっているよ!

右上にあるアイコンマークをクリック。

『設定』を選択。

『高度な設定』を選択。

高度な設定画面がひらくので下にスクロール。

『改善されたトークン検出』のスイッチをオンにします。

おもち
おもち

これでメタマスクの『検索』をつかってインポートできるようになったよ!

STEP3.トークンをインポートしよう

メタマスクの下部にある『トークンをインポート』をクリック。

おもち
おもち

ポリゴンメインネットもバイナンススマートチェーンも同じように下部に『トークンをインポート』があるよ!

『検索』をつかってトークンをインポートする場合

まずは『検索』をつかってトークンをインポートする方法から。

おもち
おもち

『検索』の方がとっても簡単だよ!

検索窓に追加したいトークン名を入力。

おもち
おもち

こんかいは『SAND』と入力してみるよ!

検索結果から追加したいトークンがみつけてそちらをクリック。

おもち
おもち

検索結果にでてこないトークンは、つぎに解説する『カスタムトークン』をつかってインポートしよう!

『次へ』ボタンをクリック。

『トークンをインポート』ボタンをクリック。

これでトークンがインポートできました。

おもち
おもち

かんたんにトークンが追加できちゃった!

カスタムトークンをつかってトークンをインポートする場合

つづいては『カスタムトークン』をつかってトークンをインポートする方法です。

おもち
おもち

『検索』でみつからなかったトークンは、こっちでインポートしよう!

『トークンコントラクトアドレス』に追加したいトークンのコントラクトアドレスを入力していきます。

トークンを追加したいネットワークに該当するサイトをひらきましょう。

  • Etherscan:イーサリアムメインネットでトークンを追加
  • polygonscan:ポリゴンメインネットでトークンを追加
  • BscScan:バイナンススマートチェーンでトークンを追加
おもち
おもち

こんかいは『Etherscan』をひらくよ!

それぞれサイトがひらいたら、検索窓に追加したいトークン名を入力。

おもち
おもち

こんかいは『SAND』を検索してみるね!

検索結果から追加したいトークンをみつけて、そちらをクリック。

トークンの詳細ページがひらきます。

右側にある『Contract』のアドレスにカーソルをもっていくと、右側にコピーマークが表示されるので、そちらをクリック。

おもち
おもち

これでコントラクトアドレスがコピーできたよ!

メタマスクにもどり、コピーしたコントラクトアドレスをメタマスクの『トークンコントラクトアドレス』に貼りつけます。

そのまま『カスタムトークンを追加』ボタンをクリック。

『トークンをインポート』ボタンをクリック。

これでトークンがインポートできました。

おもち
おもち

ポリゴンメインネットもバイナンススマートチェーンもやり方はおなじなのでぜひ試してみてね!

ABOUT ME
おもち
おもち
フリーランスデザイナー
ファッションデザイン分野10年。Kindleデザイン本売れ筋1位記録。セミナー受講者400名以上。

2021年4月からNFTの世界へ。TwitterとYouTubeにて初心者向けにNFT講座を発信。

10万人以上が参加するNinjaDAOにて名誉職である『マスター忍者』に就任。日本トップNFTコレクション『CryptoNinja Partners』のコントリビューター。

OpenSeaにてNFTコレクション『mitama』も展開中!
記事URLをコピーしました