暗号資産の買い方

【GMOコイン】暗号資産の買い方を初心者向けに5STEPで解説!

omochi

こんにちは。おもち(@omochibigaku)です。

こちらのページではGMO(ジーエムオー)コインで暗号資産を購入する方法についてわかりやすく解説していきます。

おもち
おもち

今回はイーサ(ETH)を買っていくよ!

GMOコインで口座を開設する方法

STEP1.GMO(ジーエムオー)コインに日本円を入金しよう

GMOコインの公式サイトをひらきます。

トップページ画面左側にある『入出金』の『日本円』をクリック。

即時入金できる銀行の一覧がならんでいます。

『三菱UFJ銀行』より下の銀行をつかわれる場合は、即時入金ではなく『振込入金』から日本円を振り込みましょう。

『三菱UFJ銀行』より下の銀行から即時入金をした場合、7日間は別の場所に資金を移動することができないので気をつけてください!

おもち
おもち

本当に7日間どこにも送金できなかったよ!

すぐに送金したい方は、画面上にある『振込入金』をクリック。

ネットバンキングでも通常の銀行でもいいので、こちらの口座まで日本円を振り込んでください。

おもち
おもち

いつもつかっている銀行から振り込めばOK!

コンビニATMからの入金の場合、7日間は別の場所に資金を移動することができないので気をつけてください!

振り込みが完了すると『日本円入金のお知らせ』メールがとどきます。

GMOコインの公式サイトをひらき、トップページ上部にある『取引余力』に入金した金額が表示されていればOKです!

日本円を入金したのに『取引余力』が0円のままという場合は、となりにある『更新マーク』をクリック。

おもち
おもち

これで入金した金額が表示されるはずだよ!

STEP2.購入したい暗号資産をえらぼう

GMOコインでは『取引所』と『販売所』のどちらからでも暗号資産を買うことができます。

『販売所』は『取引所』にくらべて少し割高なので『取引所』から買うのがおすすめです。

トップページ画面左上にある『取引所』の『現物取引』をクリック。

つづいて、購入する通貨の種類をえらびます。

ビットコインの右側にある下矢印をクリック。

こんかいはETHを買いたいので『イーサリアム』を選択。

おもち
おもち

ビットコインを買いたい人は『ビットコイン』のままでOK!

これでイーサ(ETH)を購入することができます。

STEP3.取引数量を入力しよう

購入方法は『成行』を選択、売買区分は『買』を選択。

取引数量に購入したい数量を入力します。

購入できる最大数量は自分がもっている日本円の約90%ほどになっています。『(入金した日本円÷イーサのチャート価格)×0.9』で計算が可能です。

たとえば5,000円もっていてイーサのチャート価格が200,000円だった場合、『(5,000÷200,000)×0.9』で計算できます!

なお、取引数量は何回でも変更が可能です!

おもち
おもち

うまくいかなかったら、数量をへらしてやり直せばOK!

取引数量が入力できたら『確認画面へ』ボタンをクリック。

STEP4.暗号資産を購入しよう

『確定』ボタンをクリック。

参考までに『取引余力が不足しています』と表示された場合は、取引数量を減らして再度『確認画面へ』ボタンをクリックしてください。

『閉じる』ボタンをクリック。

おもち
おもち

これで購入は完了です!

STEP5.暗号資産が購入できたか確認しよう

画面下にある『有効注文』になにも表示されていなければ、暗号資産の購入完了です!

注文した内容が表示されている場合は、まだ暗号資産が買えていません。

数分待ってから右上にある『更新マーク』をクリックしてみましょう。

おもち
おもち

なにも表示されない状態になれば暗号資産の購入完了です!

ちなみに『注文約定のお知らせ』メールも届きます。

トップページ画面左上にある『会員ホーム』をクリック。

画面中央にある『保有する暗号資産』のところに購入した暗号資産がきちんと表示されているか確認しましょう。

参考までに

参考までに、トップページ画面左側にある『現物取引』をクリックしてから、画面上にある『取引履歴』をクリックすると、

自分が注文した取引の履歴をみることができます。

購入した暗号資産を送金する方法についてはこちらをどうぞ。

つづきはこちら
GMO(ジーエムオー)コインから暗号資産を送金する方法【初心者向け】
GMO(ジーエムオー)コインから暗号資産を送金する方法【初心者向け】
ABOUT ME
おもち
おもち
フリーランスデザイナー
ファッションデザイン分野10年。Kindleデザイン本売れ筋1位記録。セミナー受講者400名以上。

2021年4月からNFTの世界へ。TwitterとYouTubeにて初心者向けにNFT講座を発信。

約2万人が参加するNinjaDAOにて名誉職である『マスター忍者』に就任。日本トップNFTコレクション『CryptoNinja Partners』のコントリビューター。

OpenSeaにてNFTコレクション『mitama』も展開中!
記事URLをコピーしました