Bitpoint(ビットポイント)で口座を開設する方法【初心者向け】わかりやすく解説!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
こんにちは。おもち(@omochibigaku)です。
こちらのページでは、Bitpoint(ビットポイント)で口座を開設する方法についてわかりやすく解説していきます!

口座開設は無料でできるよ!
STEP1.メールアドレスを登録しよう

まずはBITPOINT(ビットポイント)の公式サイトをひらきます。
BITPOINT

サイトがひらいたら、画面中央にある『かんたん口座登録はこちら』ボタンをクリック。

メールアドレス登録画面がひらきました。

口座の種類、メールアドレス、携帯番号を入力します。

入力できたら『確認画面』ボタンをクリック。

確認画面がひらくので、入力情報にまちがいがないか確認して『次へ』ボタンをクリック。

メールアドレスが登録できました。

すぐに登録したメールアドレス宛に、メールが届きます。
メッセージの内容を確認してURLをクリック。

これでメール認証はOK!

つづけて、登録した携帯番号宛てに認証コードが届くので、そちらを入力。

お好きなログインパスワードを入力。

すべて入力できたら『設定する』ボタンをクリック。

これで仮登録は完了です!
『ホーム画面へ』ボタンをクリック。
STEP2.口座開設の申し込みをしよう

サイトがひらくと、このような表示がでてくるので『OK』ボタンをクリック。

内容を確認しながら下にスクロール。

内容が確認できたら『口座開設の申込みに進む』ボタンをクリック。

利用規約が表示されるので、内容を確認。

内容が確認できたら『全て同意』ボタンをクリック。

画面の1番下までスクロールして『情報入力へ』ボタンをクリック。
STEP3.個人情報を入力しよう

つづいて、個人情報を入力していきましょう。

どんどん入力していきます。

選択する項目は、あてはまるものを選んでください。

こちらもあてはまるものを選択。

同様に、あてはまるものを選択。

すべて入力できたら『確認へ』ボタンをクリック。

入力情報にまちがいがないか確認してください。

すべて確認できたら『本人確認書類の提出へ』ボタンをクリック。
STEP4.本人確認書類を提出しよう

さいごに、本人確認書類を提出していきましょう。

内容を確認したら、1番下にあるQRコードをスマホで読み取ります。

プライバシーポリシーが表示されるので、内容を確認しながら下にスクロール。

内容が確認できたら『同意して次へ進む』ボタンをクリック。

提出したい本人確認書類を選択。

注意事項を確認してチェックボックスにチェック。

『次へ進む』ボタンをクリック。

『撮影開始』ボタンをクリック。

まずは本人確認書類の表面を撮影しよう!

撮影がおわったら、内容を確認してチェックボックスにチェック。

『OK』ボタンをクリック。

『撮影開始』ボタンをクリック。

つぎは斜め上から本人確認書類の撮影をしていくよ!

撮影がおわったら、内容を確認してチェックボックスにチェック。

『OK』ボタンをクリック。

『撮影開始』ボタンをクリック。

こんどは本人確認書類の裏面を撮影していくよ!

撮影できたら内容を確認してチェックボックスにチェック。

『OK』ボタンをクリック。

『撮影開始』ボタンをクリック。

書類のつぎは自撮りしていくよ!

撮影できたら内容を確認してチェックボックスにチェック。

『OK』ボタンをクリック。

『撮影開始』ボタンをクリック。

画面の指示に従って顔を動かそう!

これで本人確認書類の提出は完了!

口座開設申込受付のお知らせメールがとどきます。

あとは審査がおわるのを待とう!
STEP5.口座が開設できたらログインしよう

口座開設完了のメールがきたら、メッセージ内にあるURLをクリック。

登録したメールアドレスとパスワードを入力。

『ログイン』ボタンをクリック。

こちらが表示された場合は、登録したメールアドレス宛に認証番号が届くので、そちらを入力。

表示されない場合は、とばしてOK!

登録した携帯番号宛てに認証番号が届くので、そちらを入力。

ログインできました!

さっそく日本円を入金して、暗号資産を買っていこう!
