OKX(オーケーエックス)で口座開設する方法をわかりやすく解説【初心者OK】

omochi

こんにちは。おもち(@omochibigaku)です。

こちらのページではOKX(オーケーエックス)で口座開設する方法についてわかりやすく解説していきます。

おもち
おもち

個人証明書の番号があれば、サクッと口座開設できるよ!

STEP1.OKXをひらいてメールアドレスを入力しよう

OKE(オーケーエックス)をひらきます。

メールアドレスを入力。

『Sign up』ボタンをクリック。

このような画像が表示されたら、右上にあるマークと同じものを左側から順番にクリックしていきます。

順番にクリックできたら、

『OK』ボタンをクリック。

登録したメールアドレス宛にコードが送られてくるので、そちらを入力。

STEP2.パスワードを設定しよう

つづいて、パスワードを設定していきましょう。

  • 文字の長さは8~32字
  • 小文字が入っている
  • 大文字が入っている
  • 数字が入っている
  • 記号が入っている
おもち
おもち

すべてを入れたパスワードにしてね!

パスワードが入力できたら『Next』ボタンをクリック。

OKXにログインできました!

STEP3.セキュリティ認証をしよう

つぎは、セキュリティ認証をしていきましょう。

おもち
おもち

セキュリティ認証しないと、暗号資産の購入/送金ができないよ!

個人証明書の番号を提出しよう

画面右上にある人型マークをクリック。

『Verification』をクリック。

Individual accountの右側にある『Continue』ボタンをクリック。

国籍があっているか確認して『Continue』ボタンをクリック。

名前を入力してください。

おもち
おもち

First nameが名前で、Last nameが苗字だよ!

ID typeの右側にある下向き矢印をクリック。

番号が提出できる個人証明書をえらびます。

選択した個人証明書の番号を入力。

すべて入力できたら『Submit』ボタンをクリック。

おもち
おもち

ポップアップが2つほど表示されますが『×』ボタンで閉じてOK!

これで個人証明書の提出は完了です!

2段階認証を設定しよう

画面右上にある人型マークをクリックして『Security』をクリック。

Authenticator appの右側にある『Set』ボタンをクリック。

スマホに認証アプリをインストールしたら、アプリをひらいてQRコードを読み取ります。

おもち
おもち

アプリをひらいて右下に表示される『+』をクリックして読み取っていくよ!

つづいて『Send code』をクリック。

登録したメールアドレス宛に送られてきたコードを入力。

アプリで生成されたコードを入力。

すべて入力できたら『確認』ボタンをクリック。

おもち
おもち

これで2段階認証の設定もOK!さっそくXETAを購入していこう!

つづきはこちら
【OKX(オーケーエックス)】XETAの買い方を初心者向けに5ステップで解説!
【OKX(オーケーエックス)】XETAの買い方を初心者向けに5ステップで解説!
ABOUT ME
おもち
おもち
フリーランスデザイナー
ファッションデザイン分野10年。Kindleデザイン本売れ筋1位記録。セミナー受講者400名以上。

2021年4月からNFTの世界へ。TwitterとYouTubeにて初心者向けにNFT講座を発信。

10万人以上が参加するNinjaDAOにて名誉職である『マスター忍者』に就任。日本トップNFTコレクション『CryptoNinja Partners』のコントリビューター。

OpenSeaにてNFTコレクション『mitama』も展開中!
記事URLをコピーしました