MetaMask(メタマスク)にAvalanche(アバランチ)ネットワークを追加する方法

こんにちは。おもち(@omochibigaku)です。
このページではMetaMask(メタマスク)にAvalanche(アバランチ)ネットワークを追加する方法についてわかりやすく解説していきます。

XANAの専用通貨であるXETAを管理するのに必要だよ!
STEP1.MetaMask(メタマスク)をひらこう

まずはMetaMask(メタマスク)をひらきましょう。
画面右上にある拡張機能マークをクリックして『MetaMask』を選択。

パスワードを入力して『ロック解除』ボタンをクリック。
STEP2.Avalanche(アバランチ)ネットワークを追加しよう

メタマスクがひらいたら、きつねマークの右側にある『イーサリアムメインネット』の下向き矢印をクリック。

『ネットワークを追加』ボタンをクリック。

ネットワークリストが表示されます。

『Avalanche Network C-Chain』の右側にある『追加』をクリック。

『承認』ボタンをクリック。

『Avalanche Network C-Chainに切り替える』ボタンをクリック。

メッセージ内容を確認して『了解』ボタンをクリック。

これでメタマスクにアバランチネットワークを追加できました。

メタマスクをひらきなおして、きつねマークの右側にある文字列が『Avalanche Network C-Chain』と表示されていればOKです!

メタマスクのネットワークを切り替えたいときは『Avalanche Network C-Chain』の右側にある下向き矢印をクリック。

接続したいネットワークを選択。

これでネットワークの切り替えができるよ!
参考までに:XANAの専用通貨であるXETAトークンをインポートしよう

きつねマークの右側にある文字列が『Avalanche Network C-Chain』になっていることを確認します。

つづいて『トークンをインポート』をクリック。

『カスタムトークン』をクリック。

『検索』だと、XANAのXETAトークンがででてこないんだ!

トークンコントラクトアドレスに、XETAトークンのコントラクトアドレスを入力していきましょう。
0x31c994AC062C1970C086260Bc61babB708643fAc

こちらをコピーしてね!

メタマスクにもどってトークンコントラクトアドレスに貼りつけてください。

トークンシンボルとトークンの小数桁数が自動で表示されたら『カスタムトークンを追加』ボタンをクリック。

『トークンをインポート』ボタンをクリック。

これでメタマスクにXETAトークンを表示させることができました。
以上、MetaMask(メタマスク)にAvalanche(アバランチ)ネットワークを追加する方法についてでした。