暗号資産が【ガス代なし】でスワップ(交換)できる!Dfynガスレスモードの使い方

こんにちは。おもち(@omochibigaku)です。
このページではガス代(手数料)なしで暗号資産がスワップ(交換)できるDfynガスレスモードの使い方についてわかりやすく解説していきます。

MATICもってない!という方におすすめだよ!
メタマスクにポリゴンネットワークを追加する方法をさきに済ませてから読みすすめてください。
STEP1.MetaMask(メタマスク)をひらいてポリゴンと接続しよう

画面右上にある『拡張機能』マークをクリックして『MetaMask』を選択。

パスワードを入力して『ロック解除ボタン』をクリック。

メタマスクがひらいたら、きつねマークの右側の文字列が『Polygon Mainnet』になっているか確認。
べつの文字列が表示されている場合は、文字列の右側にある下矢印をクリックして『Polygon Mainnet』を選択してください。

ポリゴンと接続しておいた方がスムーズにいくよ!
STEP2.Dfynをひらいてメタマスクと接続しよう

Dfynの公式サイトをひらきます。

トップページがひらいたら画面右上にある『Connect Wallet』をクリック。

『MetaMask』を選択。

『次へ』ボタンをクリック。

『接続』ボタンをクリック。

画面右上に自分のウォレットアドレスが表示されたらOKです。
STEP3.ガスレスモードをONにしよう

つづいてガス代がかからない『ガスレスモード』に切り替えていきましょう。
Gasless Modeが『OFF』になっているので『ON』をクリック。

『ON』が緑色になればOKです。

ここを『ON』にすることでガス代がかからないモードになるよ!
STEP4.スワップ(交換)する暗号資産を選ぼう

つづいて、スワップ(交換)する通貨を指定していきます。

上の通貨から、下の通貨に交換できるよ!

まずは上の通貨から選択していきましょう。
MATICの右側にある下矢印をクリック。

交換するための通貨をえらんでください。

今回は『ETH』から『MATIC』にスワップしたいので『ETH』を選択。

どの通貨を選んでもOKだよ!

上側にある通貨の種類が『ETH』にかわりました。

つづいて交換して手に入れたい通貨を選んでいきます。
DFYNの右側にある下矢印をクリック。

交換して手に入れたい通貨をえらんでください。

こんかいはMATICを手に入れたいので『MATIC』を選択。

手に入れたいお好きな通貨をえらんでね!
STEP5.スワップする金額を入力しよう

つづいてスワップする金額を入力していきます。
上側の通貨でも下側の通貨でも、どちらかに入力すればOKです!

スワップしたい金額が入力できました。
STEP6.ガス代なしでスワップしよう

スワップするまえにアプルーブという作業が必要なので『Approve ETH』ボタンをクリック。

『Approve』あとの通貨名は自分が選択した通貨によってかわるよ!
アプルーブ作業が必要なのは、はじめてつかう通貨のみです。おなじ通貨をスワップする場合、2回目からはアプルーブ作業は不要です。

メッセージの内容をきちんと確認しながらスクロールを下へ移動。

『署名』ボタンをクリック。

これでアプルーブ作業は完了です。

しばし待ちます。

『Swap』ボタンが青色になるのを待とう!

青色になったら『Swap』ボタンをクリック。

内容を確認して『Confirm Swap』ボタンをクリック。

メタマスクから署名を求められるので、メッセージ内容をきちんと確認しながら、右側にあるスクロールバーを下まで移動。

『署名』ボタンをクリック。

こちらが表示されたらスワップ完了です!

『Close』ボタンをクリック。
STEP7.MetaMaskをひらいて確認しよう

念のため、メタマスクをひらいて確認しておきましょう。
きつねマークの右側にある文字列が『Polygon Mainnet』になっていることを確認して、スワップした分の通貨が表示されていればOKです!
画像では旧名の『Polygon PoS (Matic) Mainnet』が表示されています。
スワップした通貨が表示されない場合は『トークンをインポート』で追加すると表示されるようになります。
くわしいやり方はこちらをどうぞ。
