メタバースの始め方

【Decentraland】ディセントラランドの始め方と遊び方|メタバース初心者OK!わかりやすく解説

omochi

こんにちは。おもち(@omochibigaku)です。

このページではディセントラランドの始め方と遊び方についてわかりやすく解説していきます。

おもち
おもち

メタバースデビューしちゃおう!

ディセントラランドではつぎの2通りの始め方があります。

アカウントをつくって始める

  • MetaMask(メタマスク)が必要
  • 自分専用のアバターがつくれる
  • アバターに装着するアイテムが買える
  • アバターの設定が保存できる
おもち
おもち

イロイロやっていきたい人におすすめ!

アカウントをつくらず始める

  • MetaMask(メタマスク)が不要
  • 自分専用のアバターがつくれる
  • アバターに装着するアイテムが買えない
  • アバターの設定が保存できる
おもち
おもち

試しに遊んでみたい人におすすめ!

MetaMask(メタマスク)をインストールする方法

それでは始めていきましょう!

STEP1.ディセントラランド(Decentraland)をひらこう

まずはディセントラランドをひらきます。

ひらいたら『GET STARTED』ボタンをクリック。

STEP2.MetaMask(メタマスク)と接続しよう

アカウントをつくって始めたい方は左側の『Play using your wallet』を選択。

アカウントをつくらず始めたい方は右側の『Play as guest』を選択し『Continue as guest』ボタンをクリックします。

おもち
おもち

『ゲスト』を選んだ方は、このままSTEP3に進んでください!

つづいて『Continue with wallet』ボタンをクリック。

『MetaMask』を選択。

パスワードを入力して『ロック解除』ボタンをクリック。

『次へ』ボタンをクリック。

『接続』ボタンをクリック。

メッセージの内容をきちんと確認してから『署名』ボタンをクリック。

STEP3.自分専用のアバターをつくろう

つづいては自分専用のアバターをつくっていきましょう。

画像の1部分にはアバター設定のカテゴリーがならんでいます。

おもち
おもち

まずは『BODY』から決めていこう!

画像の2部分でアバターの肌の色を選択。

画像の3部分で女性か男性かを選択してください。

あとはそれぞれのカテゴリーをひらいて好みのスタイルを選択。

おもち
おもち

眉・目・唇などイロイロ設定できておもしろい!

ほかの人とあまりかぶりたくない!という方は『COLLECTIBLES』の『MARKETPLACE』からアイテムを購入することできます。

マーケットプレイスでは髪型から洋服、靴までイロイロなアイテムが販売されています。

おもち
おもち

購入するにはMetaMaskと専用通貨MANAが必要だよ!

自分専用のアバターがつくれたら、画面右下(アバターの下)にある『DONE』ボタンをクリックしてください。

STEP4.アバターに名前をつけよう

アバターに名前をつけましょう。

メールアドレスは入力しなくてもOKです!

『NEXT』ボタンをクリック。

プライバシーポリシーが表示されるので、右のスクロールを下に移動しながらざっと目をとおします。

下までスクロールできたら『I AGREE』ボタンをクリック。

STEP5.ディセントラランドに入ろう

『GOT IT』ボタンをクリック。

おもち
おもち

いよいよだね!

ディセントラランドに入ることができました。

おもち
おもち

次から次にアバターがあらわれるよ!

カーソルがロックされているので『Esc』キーを押してカーソルを表示させましょう。

カーソルを左クリックしながらドラッグするとワールドをみる自分の視点をかえることができます。

STEP6.アバターの動かし方と遊び方を知ろう

ロボットがアバターの動かし方と遊び方について教えてくれるので、ロボットの指示どおり動いてみましょう。

まずはキーボードの『E』キーを押してはじめていきす。

つづいてキーボードの『V』キーを長押ししてみましょう。

カメラのアングルがズームされます。

ふたたび『V』キーを長押しするともとのアングルにもどります。

おもち
おもち

なんかよくわからなくなった!というときはキーボードの『esc』キーを押してカーソルを表示させよう!

アバターはキーボードの『W』『A』『S』『D』キーを押すと動かすことができます!

ジャンプしたいときは、キーボードの『Space』キーを押しましょう。

動かし方がわからなくなったらキーボードの『C』キーを押します。

おもち
おもち

動かし方の一覧が表示されて便利だね!

だれかとチャットで会話したいときは吹き出しマークをクリック。

友達を探したり、友達申請を許可するときは、女性と男性のマークをクリックします。

画面右下のタスクバーにあるメニューボタンを押すと、

お昼バージョンと夜バージョンに切り替えたり、名前を非表示にすることができます。

こちらのボタンをクリックすると、みんなが集まっている場所やイベントが表示されるので、興味あるものがあればぜひ遊びに行ってみてください。

おもち
おもち

『JUMP IN』ボタンをクリックで移動できるよ!

画面右上のアイコンマークをクリックするとアカウント情報がみれます。

画面左上のマップをクリックすると、

ディセントラランドの概略図が表示されます。

おもち
おもち

赤色のドットはプレイヤーをあらわしているよ!

マップの好きなところにカーソルをあわせて『JUMP IN』ボタンをクリックすると、数秒でその場所に行くことができます。

マップの下にある人型アイコンをクリックすると、自分が今いる場所にいるプレイヤーが表示されボイスチャットで話すことができます。

おもち
おもち

キーボードの『T』キーを押しながらマイクで話すと、自分のまわりにいる人と会話することもできるよ!

ABOUT ME
おもち
おもち
フリーランスデザイナー
ファッションデザイン分野10年。Kindleデザイン本売れ筋1位記録。セミナー受講者400名以上。

2021年4月からNFTの世界へ。TwitterとYouTubeにて初心者向けにNFT講座を発信。

10万人以上が参加するNinjaDAOにて名誉職である『マスター忍者』に就任。日本トップNFTコレクション『CryptoNinja Partners』のコントリビューター。

OpenSeaにてNFTコレクション『mitama』も展開中!
記事URLをコピーしました