【Magic Eden】マジックエデンでNFTを売る方法について解説|イーサリアムブロックチェーン

こんにちは。おもち(@omochibigaku)です。
こちらのページでは、NFTマーケットプレイスであるMagic Eden(マジックエデン)でイーサリアム版のNFTを売る方法についてわかりやすく解説していきます。

マジックエデンでNFTを売ってみよう!
STEP1.Magic Eden(マジックエデン)をひらいてメタマスクを接続しよう

Magic Eden(マジックエデン)をひらきます。

サイトがひらいたら、画面右上にある『Connect Wallet』ボタンをクリック。

『Ethereum』をクリック。

『MetaMask』をクリック。

パスワードを入力して『ロック解除』ボタンをクリック。

画面右上にウォレットアドレスが表示されたらOKです!
STEP2.My itemsをひらこう

画面右上にあるウォレットアドレスをクリック。

『My items』をクリック。

プロフィールページがひらき、所有中のNFTコレクションが表示されます。
STEP3.必要情報を入力しよう

マジックエデンでは所有中のNFTがコレクションごとに表示されるので、売りたいNFTコレクションの画像をクリック。

これで所有中のNFTを表示することができました。

売りたいNFT画像の左下にあるリストマークをクリック。

そうすると、画面右側にこのようなリストが表示されます。

必要な情報を入力していこう!

まずは販売価格から。
Priceに売りたい価格を入力してください。

つづいて販売期間を選択していきます。
『Listing(s) expires in』の下向き矢印をクリック。

お好きな販売期間を選択してください。

『Custom』をクリックすると、お好きな販売期間を指定できるよ!

すべて入力できたら『List now』ボタンをクリック。
STEP4.署名をしてNFTを売りにだそう

はじめて売りにだすNFTコレクションの場合は、アプルーブ作業が必要です。
メッセージの内容を確認して『確認』ボタンをクリック。
すでにアプルーブしたことがあるコレクションの場合、こちらのメッセージは表示されません。

こちらもメッセージ内容を確認して『承認』ボタンをクリック。

さいごに署名をしていきます。
右側にあるレバーを下に移動させながら、メッセージ内容を確認。

メッセージ内容が確認できたら『署名』ボタンをクリック。

これでNFTを売りにだすことができました。

きちんと売りにだせたかどうかは、プロフィールページの『上場したアイテム』で確認できます。

『上場したアイテム』のところに、売りにだしたNFTコレクションが表示されていればOKです!