こんにちは。おもち(@omochibigaku)です。
このページではOpenSeaでPolygon(ポリゴン)NFTを買う1番かんたんな方法についてわかりやすく解説していきます。
必要なもの
- OpenSeaのアカウント
- ウォレット(お財布)
- 暗号資産(ポリゴン版イーサ)
NFTを買うまでの手順
- 口座を開設する
- ウォレットを作成する
- OpenSeaでアカウント設定をする
- イーサ(ETH)を買う
- ウォレットへ送金する
- OpenSeaでポリゴン版イーサと交換する
- NFTを買う
イーサリアム版イーサと、ポリゴン版イーサは別物です!おなじイーサという通貨なのですが、つかわれるブロックチェーンによって姿をかえます。
①~⑤まではこちらのページの『STEP1~STEP5』と内容がまったく同じなので、参考にしてください。
ウォレットにイーサが入った人は、OpenSeaでポリゴン版イーサに交換していきましょう。
STEP1.OpenSeaでETH(イーサ)をポリゴン版イーサに交換しよう

OpenSeaの公式サイトをひらきます。
トップページ画面右上にある『ウォレットマーク』をクリック。

『MetaMask』を選択。

パスワードを入力して『ロック解除』ボタンをクリック。

メタマスクにはいっているイーサが表示されます。
イーサリアム版イーサは、黒色のイーサマークで表示されます!

黒色のイーサマークの右側にあるメニューマークをクリック。

『Bridge to Polygon』を選択。

ポリゴン版イーサに交換したい分の価格を入力します。

価格が入力できたら『Convert tokens』ボタンをクリック。

発生する手数料(ガス代)が表示されるので、内容を確認して『確認』ボタンをクリック。

しばし待つとこんな表示があらわれます。

無事に交換できました。

『View Wallet』ボタンをクリック。

お金だけ減っているようにみえますが、この状態で7分ほど待ちましょう。

しばらくするとポリゴン版イーサ(紫色のイーサマーク)が表示されます。
STEP2.ポリゴン版イーサをメタマスクに表示させよう

念のため、手に入れたポリゴン版イーサをメタマスクに表示させておきましょう。
まずはメタマスクをポリゴンに接続していきます。
くわしいやり方はこちらをどうぞ。
メタマスクがポリゴンに接続できたら、トークンの追加をしていきましょう。

パソコン画面右上にある拡張機能マークをクリックして『MetaMask』を選択。

パスワードを入力して『ロック解除』ボタンをクリック。

きつねマークの右側にある文字列が『Polygon Pos(Matic)Mainnet』になっていることを確認します。
べつの文字列になっている場合は、文字列の右側にある下向き矢印をクリックして『Polygon Pos(Matic)Mainnet』を選択してください。

『トークンをインポート』をクリック。

トークンコントラクトアドレスに次の文字列をコピペしてください。
0x7ceB23fD6bC0adD59E62ac25578270cFf1b9f619

『カスタムトークンを追加』ボタンをクリック。

『トークンをインポート』ボタンをクリック。

これでメタマスクにポリゴン版のイーサが表示されました。
STEP3.OpenSeaでポリゴンNFTを買おう
OpenSeaでは3パターンの販売方法があります。
- 販売中:黒色or紫色のイーサマークと価格
- 未販売:価格なし(オファーはだせる)
- オークション中:赤色のイーサマークと価格
黒色や紫色のイーサで価格が表示されているNFTは、販売中なのですぐに買うことができます。
今回は①の販売中NFTの買い方について解説していきます。
こちらをどうぞ。
オークションに参加する方法については購入したいNFTアートの画面をひらこう
購入したいNFTアートの画面をひらいたら『Buy now』ボタンをクリック。
NFTアートの情報を確認しよう

こちらが表示された場合は、コレクション名やクリエイター名をきちんと確認してから、下のチェックマークにチェックをいれます。

つづけて価格もきちんと確認してから、下のチェックマークにチェックをいれます。

『Confirm checkout』ボタンをクリック。
署名してNFTを買おう

こちらが表示された場合は『Unlock』ボタンをクリック。

右側にあるスクロールを下に移動。

内容を確認して『署名』ボタンをクリック。

こちらが表示されます。

つづけて『Sign』ボタンをクリック。

『署名』ボタンをクリック。

『Your purchase has processed!』と表示されればOKです!
ポリゴンNFTが買えたか確認しよう

画面右上にあるアイコンをクリック。
『Profile』を選択。

プロフィール画面の『Collected』を選択して、買ったNFTが表示されていればOKです!
以上、OpenSeaでPolygon(ポリゴン)NFTを買う1番かんたんな方法についてでした。