暗号資産の送金先アドレスを入手する方法

こんにちは。おもち(@omochibigaku)です。
このページでは暗号資産の送金先アドレスを入手する方法についてわかりやすく解説していきます。

送金したい通貨によって、つかうネットワークがちがうので注意です!
メタマスクでイーサリアムアドレスをコピーする方法

画面右上にある『拡張機能』マークをクリックして『MetaMask』を選択。

パスワードを入力して『ロック解除ボタン』をクリック。

メタマスクがひらいたら、きつねマークの右側の文字列が『イーサリアムメインネット』になっているか確認しましょう。
べつの文字列になっている場合は、文字列の右側にある下矢印をクリックして『イーサリアムメインネット』を選択してください。

ウォレット名にカーソルをもっていき『クリップボードにコピー』と表示されたらクリック。

これでアドレスがコピーできました!
Binance(バイナンス)でイーサリアムアドレスをコピーする方法

Binanceの公式サイトをひらいてログイン。
トップ画面がひらいたら、画面右上にある『ウォレット』をクリックして『フィアットと現物』を選択。

ETHの行にある『入金』をクリック。

通貨がETHになっていることを確認して、ネットワークの右側にある下向き矢印をクリック。

ネットワークの選択で『ETH Ethereum(ERC20)』を選択。

ここまちがえないよう注意です!

ネットワークが『ETH Ethereum(ERC20)』になっていることを確認してから、アドレスの右側にある『コピーマーク』をクリック。

これでアドレスがコピーできました!
Binance(バイナンス)でビットコインアドレスをコピーする方法

Binanceの公式サイトをひらいてログイン。
トップ画面がひらいたら、画面右上にある『ウォレット』をクリックして『フィアットと現物』を選択。

BTCの行にある『入金』をクリック。

通貨が『BTC』になっていることを確認して、ネットワークの右側にある下向き矢印をクリック。

ネットワークの選択で『BTC』を選択。

ここまちがえないよう注意です!

ネットワークが『BTC』になっていることを確認してから、アドレスの右側にある『コピーマーク』をクリック。

これでアドレスがコピーできました!
PLTウォレットでイーサリアムアドレスをコピーする方法

PLTウォレットをひらきます。
ひらいたら画面右上にある『メニューマーク』をクリック。

マイウォレットで、イーサリアムブロックチェーンでつかえるPLTウォレットの方を選択。

アドレスの右側にある『コピーマーク』をクリック。


これでアドレスがコピーできました!