【OKX(オーケーエックス)】XETAの買い方を初心者向けに5ステップで解説!

omochi

こんにちは。おもち(@omochibigaku)です。

こちらのページではOKX(オーケーエックス)でXETAを購入する方法についてわかりやすく解説していきます。

おもち
おもち

今回は『USDT』をつかって『XETA』を買っていくよ!

OKXで口座を開設する方法はこちら

USDTを入手する方法はこちらのページのSTEP2をどうぞ。

つづきはこちら
【完全保存版】仮想通貨XETA(XANA)の買い方からステーキングのやり方までを徹底解説!
【完全保存版】仮想通貨XETA(XANA)の買い方からステーキングのやり方までを徹底解説!

STEP1.OKXにログインして入金アドレスを手に入れよう

まずはOKXにログインして暗号資産を入金していきましょう。

おもち
おもち

今回はUSDTを入金していくよ!

サイトにログインできたら画面右上にある『Assets』をクリックして『Deposit』を選択。

入金設定画面がひらきました。

Select crypto to depositの下向き矢印をクリック。

『USDT』をクリック。

Select USDT deposit networkの下向き矢印をクリック。

『USDT-ERC20』をクリック。

おもち
おもち

ここ間違わないよう注意です!

すべて選択できたら『Next』ボタンをクリック。

『OK』ボタンをクリック。

Deposit toの下向き矢印をクリック。

『Trading』を選択。

おもち
おもち

『Funding』に入金すると、あとで資産を移動する手間がかかっちゃうよ!

入金アドレスが表示されるので『Copy』をクリック。

入金アドレスがコピーできました。

STEP2.MetaMask(メタマスク)からUSDTを送金しよう

メタマスクをひらいて『USDT』をクリック。

『USDT』をもっていない場合は、メタマスク内で別の通貨からスワップしてください。

OKXでは、今のところ『USDT』でしか『XETA』を購入することができません!

『送金』をクリック。

送金先にコピーした入金アドレスをはりつけます。

送金したい数量を入力。

『次へ』ボタンをクリック。

送金に必要なガス代(手数料)が表示されるので、内容を確認して『確認』ボタンをクリック。

これで送金は完了です!

STEP3.入金できたか確認しよう

OKXをひらいて画面右上にある『Assets』をクリックして『My assets』を選択。

入金した数量が表示されていたらOKです!

おもち
おもち

表示されるまで数分かかるよ!表示されないときは、画面をリロードしてね!

そのまま画面を下にスクロールすると、『Trading』に入金されていることがわかります。

おもち
おもち

ここまで、できた人はSTEP4にすすんでね!

【参考までに】Funding からTradingにトランスファーする方法

もし『Funding』に入金してしまった場合は、『Trading』に資産を移動していきましょう。

『Funding』の右側にあるメニューマークをクリック。

『Transfer』を選択。

トランスファー設定画面がひらきました。

通貨の種類が『USDT』になっていることを確認。

Fromが『Funding』で、Toが『Trading』になっていることも確認してください。

移動する数量を入力。

おもち
おもち

Tradingに資産を移動しないと、XETAが買えないよ!

『Trasfer』ボタンをクリック。

ガス代はかかりません!

これで資産の移動は完了です!

これでTradingに資産を移動することができました。

STEP4.USDTをつかってXETAを購入しよう

画面上部にある『Trade』をクリックして『Basic trading』を選択。

トレード画面がひらきました。

画面左上にある通貨のペアが『XETA/USDT』と表示されていることを確認してください。

もし別のペアが表示されている場合は、下向き矢印をクリック。

検索窓に『XETA』と入力。

『XETA/USDT』を選択。

これで通貨ペアを『XETA/USDT』にすることができました。

XETAは、画面左側にあるこちらで購入していきます。

まずは『Buy』が選択されていることを確認。

『Market』を選択。

おもち
おもち

慣れている人は『Limit』で購入してもOK!

XETAを買いたい分の数量を入力。

こちらのバーのパーセントを動かして数量を決めても大丈夫です!

数量が入力できたら『Buy XETA』ボタンをクリック。

内容を確認して『Confirm』ボタンをクリック。

おもち
おもち

これでXETAが買えたよ!

STEP5.XETAが購入できたか確認しよう

画面右上にある『Assets』をクリックして『My assets』を選択。

『Trading』をクリック。

購入した分の『XETA』が表示されていたらOKです!

おもち
おもち

つぎは購入したXETAをメタマスクに送金していこう!

つづきはこちら
【OKX(オーケーエックス)】XETAをメタマスクに送金する方法について解説!
【OKX(オーケーエックス)】XETAをメタマスクに送金する方法について解説!
ABOUT ME
おもち
おもち
フリーランスデザイナー
ファッションデザイン分野10年。Kindleデザイン本売れ筋1位記録。セミナー受講者400名以上。

2021年4月からNFTの世界へ。TwitterとYouTubeにて初心者向けにNFT講座を発信。

10万人以上が参加するNinjaDAOにて名誉職である『マスター忍者』に就任。日本トップNFTコレクション『CryptoNinja Partners』のコントリビューター。

OpenSeaにてNFTコレクション『mitama』も展開中!
記事URLをコピーしました