【OpenSea】コレクションオファーを使ってNFTを安く購入する方法について解説!

こんにちは。おもち(@omochibigaku)です。
こちらのページではOpenSeaのコレクションオファーをつかってNFTをフロアプライス(最低価格)より安く買う方法についてわかりやすく解説していきます!

コレクションのどの作品でもいいから安く買いたい!というときにおすすめだよ!
コレクションオファーをつかうときはWETH(赤色イーサ)が必要です!WETHがたりない(もっていない)場合は、オファー条件を設定する途中でETH(黒色イーサ)から交換できるので安心して進んでください!
STEP1.オファー価格で購入したいNFTコレクションのトップページをひらこう

まずはオファー価格で安く購入したいNFTコレクションのトップページをひらきます。

トップページがひらいたら、画面右下にある『Make collection offer』ボタンをクリック。
STEP2.NFTをオファーで購入したい価格を入力しよう

こちらの画面が表示された場合は、コレクション名やクリエイター名をよく確認してください。

ニセモノに注意です!
確認できたら、左下にあるチェックボックスにチェックを入れます。

『Price』にオファーで購入したい価格を入力。

WETHが十分にある場合は、STEP3にすすんでね!

WETHがたりない(もっていない)場合は『Add WETH』ボタンをクリック。

念のため、下側の通貨が『WETH』になっていることを確認してください。

WETH以外の通貨になっていたら『WETH』を選択しよう!

交換したい数量を確認。

好きな数量に変更できるよ!

交換したい数量が確認できたら『Wrap ETH』ボタンをクリック。

通貨を交換するのに必要なガス代(手数料)が表示されるので、内容を確認して『確認』ボタンをクリック。

オファーで購入したい価格を再度、確認してください。
STEP3.オファー価格で購入したい枚数とオファー期間を選択しよう

オファー価格が入力できたら、つぎはオファーで購入したい枚数を選択しましょう。

1枚だけ買いたい場合は、1のままでOK!

オファー期間を選択したい場合は『Duration』にある下向き矢印をクリック。

お好きな期間を選択してください。
STEP4.署名してコレクションオファーを完了しよう

すべて入力できたら『Make offer』ボタンをクリック。

メッセージ内容を確認しながら、スクロールを下に移動。

メッセージの内容が確認できたら『署名』ボタンをクリック。

これでコレクションオファーをだすことができました。

コレクションのトップページにある『Offers』のところに『you』という表示があればOK!

あとは待つのみ!
さいごに:コレクションオファーをキャンセルする方法

コレクションオファーをキャンセルしたい場合は、コレクショントップページの『Offers』にある『Cancel』ボタンをクリック。

ガス代(手数料)を払ってキャンセルしていきましょう。

キャンセルにかかるガス代が表示されるので、内容を確認して『確認』ボタンをクリック。

これでコレクションオファーをキャンセルすることができました!